2020/08/29
7月も連休、2日間で四国八十八ヶ所 1番から17番まで歩きお遍路をしたのに続いて、お盆休み一週間かけて続きのお寺を巡拝してきました。
お寺からお寺までが10km以内が集中している所は歩きお遍路としてお参りしましたが、お寺からお寺までが数十キロ、長い所は80kmもある所は公共交通機関(ローカル電車やローカルバス)を利用したり、レンタカーも利用して巡拝しました。
8月9日 (3日目) 18番~21番 歩き
8月10日(4日目) 21番~23番 歩き+電車
8月11日(5日目) 23番~26番 電車+バス+歩き
8月12日(6日目) 27番のみ 歩き+電車
8月13日(7日目) 28番~32番 歩き
8月14日(8日目) 33番~39番 レンタカー
8月15日(9日目) 40番~53番 レンタカー
一番きつかったのは初日の20番 鶴林寺へ行く四国八十八ヶ所有数の難所と言われるお遍路道と、続いて登ってたどり着いた標高600メートルの山頂にある太龍寺までです。
太龍寺 到着した時は感動です!
初日の総距離は約45キロ、しかも勾配のある山道、さらに猛暑で炎天下でしたので、初日はかなりばててしまいました。
その後は無理せず、近い場所は歩きで、10キロ以上ある箇所は公共交通機関を利用したり、後半の2日間はレンタカーで回りました。
それぞれのお寺まで行く道には特徴があるのですが、27番の神峰寺は急な上り坂の山道を数時間登るのですが、途中に水分補給できる自動販売機などが全くなく、お寺の前にある自動販売機に着いた時には、500mlのペットボトルを3本飲み干すほど、脱水で体がおかしくなりそうでした。
神峰寺の山門
後半のレンタカーで回っている時の45番の岩屋寺ですが、駐車場にとめてから本堂へ行くまで、山道を約20分以上登らないとたどり着けないような車お遍路でも大変なお寺もありました。
またお寺の参拝だけでなく、せっかくなので途中にある観光名所にも足を運びました。
室戸岬の遊歩道
室戸岬灯台
桂浜からの日の出
四万十川の沈下橋
足摺岬から日の出
観光も楽しみながら、7日間で18番の恩山寺~53番の圓明寺まで巡拝したのですが、7日間すべての日が猛暑で炎天下でしたので、顔や腕が真っ黒になってしまいました。