第一回 歯周病研修会 (OHI)|呉市郷町の歯科クリニック|くろだ歯科クリニック

TEL.0823-21-7088

〒737-0803 広島県呉市郷町6-31

メインメニューを開く MENU
第一回 歯周病研修会 (OHI)

歯周病研修会

今年度の目標の一つ、歯周病に関連した知識を得る、新しい知識をアップデートする目的で、スタディーグループ等で御活躍されている 歯科衛生士の足利奈々先生をお迎えして院内にて講演を行っていただきました。

第1回目は OHI (Oral Hygiene Instruction )についてです。
同義語で 「TBI:Tooth Brushing Instruction」 が用いられていましたが、 「TBI」は主に歯磨き指導を指すのに対し、「OHI: Oral  Hygiene Instruction 」 は患者の食習慣や生活習慣等も考慮した、口腔の健康のための総合的な指導を指します。

足利奈々先生の勉強会に参加し、再度OHIについて勉強になりました。
その中できちんと記録して患者さんに説明することの大事さや、患者さん一人ひとりに合わせたお話や歯磨きの提案の大切さを改めて学ぶことができました。 (DH宮崎)

OHIとTBIの違いからまずは再勉強を行い、臨床に取り組まなければならないと考えました。
私は、今までこのように磨いてくださいと伝えていましたが、皆さんそれぞれ癖などがあるためその患者さんに合ったブラシを勧めることも大切なのだと学びました。
ブラシの形状や素材についてももう一度勉強し、しっかりお伝えしていきたいです。 (DH木村)

患者さんからのご要望を聞くことと、こちらからのお願いをお伝えすることは、まずコミュニケーションをする中で信頼をして頂く事が重要だと再認識しました。
そのためにも、自分の知識をより深め自信を持つために日々の研鑽を積んでいきたいと思います。 (DH藤原)

私は受付業務をしているのでメンテナンスを行うことはありませんが、OHIについての講義は、患者さんへの伝え方やコミュニケーションに関する内容が多かったので、受付としても為になりました。
会話をする際には、まず最初にポジティブワードを用いて話すことの大切さを改めて学ぶことが出来ました。 (受付 木村)

患者さんの情報を得るコツや伝え方のコツを足利先生から沢山教えていただきました。
患者さんへの質問の仕方などを参考にしていこうと思います。足利先生に来ていただいて勉強会が今回から始まったのですが、来月からの勉強会もとても楽しみなので沢山吸収できるように頑張りたいです。 (DH井ノ口)

改めてOHIの難しさを知りました。自分の伝えたい事、それをうまく患者さんに伝える事がとても難しくいつも診療で苦戦しています。
講義で習った、性格分析のことも含め今後の臨床で活かせるよう頑張ります。 (DH田中)

この度、OHIについて学びました。私が学生の頃はTBIという言葉が主流でしたが、今はブラッシングだけの説明ではなく患者さんの全身的なことや食生活などを含めた情報を収集した上でその方に必要な内容をお伝えしていかなければならない事を症例を通して学ぶことができました。 (DH黒田)

歯磨剤にもたくさんの効果・成分があることを改めて知る事ができました。
受付でも歯磨剤についても問われることが多々あるので自分でもしっかりと理解して詳しく分かりやすく説明することが出来るように勉強していこうと思いました。 (受付 宮迫)

この度、OHIの勉強会に参加し、歯科衛生士さんの思いと努力を知りました。
「伝える」ではなく、「伝わる」話し方が大事だと学びました。
日常生活でも伝わる話し方を心掛けようと思います。 (歯科助手 平田)

今後も月に1回のペースで、全6回、歯周病に特化した研修会を行う予定です。
足利奈々先生、来月からも宜しくお願いします。