北陸の旅(敦賀・福井)|呉市郷町の歯科クリニック|くろだ歯科クリニック

TEL.0823-21-7088

〒737-0803 広島県呉市郷町6-31

メインメニューを開く MENU
北陸の旅(敦賀・福井)

北陸新幹線の新しい終着駅 敦賀駅から徒歩20分ほどのところにある 気比神宮

「広島・厳島神社」「奈良・春日大社」と並ぶ「日本三大木造大鳥居」のひとつだそうです


福井駅に移動



恐竜の街、福井駅前には強大な恐竜モニュメントが設置されていました。 


「柱状節理世界三大絶勝」の一つ 東尋坊


日本海に面した海食崖で、険しい岩壁が1キロにも続き、最も高い場所で約25メートルの垂直の崖があり、北陸最大の景勝地だそうです。


東尋坊に続く商店街の中で有名なやまに水産で越前子持ちセイコ丼定食を堪能


現存天守閣では最古の建築様式を持つ 丸岡城

このお城は桜の木がお城を囲んでいて、桜が満開の時は、桜の中に浮かぶお城の姿が幻想的で美しいそうです。(1週間後だったら桜祭りが行われていました)


曹洞宗の大本山 大本山永平寺

770年以上の歴史が生み出す圧倒的な荘厳さの中で、雲水と呼ばれる修行僧たちが修行に励んでいるお寺です


傘松閣の大広間  天井に飾られた色彩画は圧巻


広大な敷地には70を超える諸堂が存在し、回廊と呼ばれる階段と廊下を厳かな雰囲気を感じながら歩いて巡りました。


雲海に浮かぶ「天空の城」で有名な 越前大野城

越前大野城は大野盆地内の独立丘陵に建てられているため、朝霧が発生する冬季には雲海にお城が浮かんでいるように見えることから、「天空の城」と呼ばれているそうです。


丘の上に立っているので、天守までは、駐車場から20分ほど登らなけれなたどり着けません。


大師山清水寺(越前大仏)

昭和62年に福井県勝山市の大実業家・多田清氏が私財を投じ、総工費380億円をかけて建立されたまだ歴史が浅い福井の穴場的観光スポットです


差し押さえや廃墟などの言葉で紹介しているネット情報もあったので、行くか迷ったのですが、奈良や鎌倉の大仏さまより大きい大仏様が安置されているという事で行ってきました


左下の人の大きさから大仏様の大きさが分かると思います


エレベーターで登る事が出来る日本一高い五重塔


巨大な大門と7mを超える大仏様など、どれもこれも他に類を見ないほどに迫力満点の壮大かつ圧倒的なスケールを誇るお寺でした。


平泉寺白山神社

中世に僧兵を擁して隆盛し城下町として栄えた平泉寺町にある古社


参道入口から一の鳥居の奥まで見通すことができて、太い杉の木立に挟まれた緩やかな上り坂の先に本殿があります。


恐竜博物館


福井県勝山市にある、国内最大の博物館です。


広大な無柱空間には、所狭しと恐竜骨格や化石・標本、ジオラマ、復元模型などが展示されており、大迫力の恐竜を間近で見ることができます。

今回の北陸旅行の目的はボランティアが少ないという事だったので、1日でも参加しようとボランティアセンターに申し込みをしていたのですが、希望日がすぐに埋まってしまい、ボランティアに参加できなくなったので、観光してきました。