昭和平成の常識をアップデート 令和の最新カリオロジー|呉市郷町の歯科クリニック|くろだ歯科クリニック

TEL.0823-21-7088

〒737-0803 広島県呉市郷町6-31

メインメニューを開く MENU
昭和平成の常識をアップデート 令和の最新カリオロジー
  • HOME
  • お知らせ
  • 昭和平成の常識をアップデート 令和の最新カリオロジー

2022年10月23日(日)広島県歯科衛生士会研修会 Web開催

「昭和平成の常識をアップデート 令和の最新カリオロジー」
大阪大学歯学研究科 予防歯科学 天野敦雄先生

(歯科衛生士:黒田)
この度、改めてむし歯予防について正しい最新の情報を学び皆様にお伝えしなければならないと感じました。
①むし歯を起こす食べ物は砂糖だけではないこと
②むし歯菌はいろいろな人からの感染するため、母子感染のみではない
③口の中の善玉菌は血圧を下げるため、殺菌力の強いうがい薬は注意が必要
④食べたらすぐに歯を磨く(磨けない場合激しめのうがいをする)
⑤砂糖の入っていない炭酸水は歯に問題を起こさない
⑥キシリトールはむし歯の予防効果はなく、むし歯を起こさない甘味料という位置づけ
以上のような内容をまとめ、スタッフ全員で情報を共有して参ります。

(歯科衛生士:藤原)    
講師の天野先生は多くの著書を出しておられ、当院にも天野先生の本があり、読ませて頂いていたので、とても楽しみに受講しました。
演題の通り、昔言われていた常識が今では違うという内容を解りやすく解説して頂きました。
以前は、むし歯菌は母から子へ感染すると言われていたが、それは2割程度で、色々な人から感染することがわかってきたことや、歯磨剤やフッ素、高齢者の根面う蝕にサホライドを有効的に使用するという、すぐに応用できる内容でした。
今回の講義を、明日から活かしていきたいと思います。

(歯科衛生士:井ノ口)
研修内容は今までの常識をアップデートして令和の最新カリオロジーを知るという内容で、細菌学的な内容から、フッ化物の正しい使用方法、口腔機能発達不全症についてなど盛りだくさんでした。
また、“食後何分から磨いたら良いか”“炭酸水はむし歯になりやすくなるか”など実際に患者さんからもよく質問を受けることに対しても科学的根拠をもとに最新の情報を教えていただきました。
私は、天野先生が出されている本は読んだことがありましたが、研修を受けるのは初めてでした。
天野先生のスライドショーとお話はとても分かりやすく、ところどころ笑えるところもあり、始まってからずっと聞き入ってしまい2時間があっという間でまだまだ聞きたいと思うほどでした。
また機会があれば先生の研修会にぜひ参加させて頂きたいと思います。
明日から使えそうな内容が沢山あったので、患者さんにお伝えできればと思います。