2018年7月のブログ
広島県直撃の台風12号
大きな被害がなく通り過ぎてくれました
夏休み前から大雨、猛暑、台風と続き、また交通手段も不便なため、なかなか普段の生活に戻れない状況が続きます。
今週も天気予報を見ると、1週間猛暑日が続きそうなので、しっかり栄養と休息をとって乗り切りましょう!
2018-07-30 06:21:06
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ

西日本豪雨の被災地でも被災後、初めての大雨となる見込みの進路になってしまいました。
広島県は本日は大丈夫だと思いますが、明日の日曜日は予想円の真ん中になっています。
土砂災害や川の増水、低い土地の浸水、暴風や高波、高潮に警戒するとともに、最新の気象情報を確認し、早めの避難を心がけるように細心の注意をしましょう!
2018-07-28 03:24:35
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
子供たちの写真を整理していたら可愛い写真が出てきました!

10年前の写真
そして・・・

10年後の写真 (無理やり同じようなポーズをさせて写真を撮りました)
成長する事はもちろんうれしいのですが、反抗期の子供たちといると小さい頃が懐かしいです
2018-07-27 04:20:10
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ

コンビニに食料品が全くなくなっていた時に、インスタント食品がまだ売ってあった時期に購入していた焼きそばを食べてみました!
超超超大盛りのペヤング なんと2142キロカロリーもあるそうです

CMでマツコ・デラックスが完食していましたが、家族5人で分けてちょうど良い量でした!
2018-07-26 04:59:57
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
昨日の日曜日、次男と天応の災害ボランティアに参加してきました。

朝9時過ぎに天応のボランティアセンターで登録して、被災されたある家まで歩いて行き、自宅に流れ込んだ土砂を運び出すのが主な仕事でした。

最初は行くのも嫌がっていました次男も、被災されている家を見て使命感に駆られたのか、一生懸命スコップで土砂を台車に乗せる役割を頑張っていました。

炎天下の中での仕事なので、とにかく熱中症にならないように、水分を十分に取りながら、約4時間頑張りました。
我々が行った地区には、まだまだ手付かずの家もあり、まだまだボランティアが足らないようなので、微力ではありますが、参加できる日は参加しようと思います。
*朝起きたら、私と次男は腰や腕が筋肉痛になっていました!
2018-07-23 05:25:07
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ

昨日は妻の〇〇歳の誕生日 (年齢はいえませんが、手で表しているようです)
今年もプレゼントを買うのを忘れていました!

来年はカレンダーにしっかり書いておきますので、お許しを・・・
2018-07-22 06:27:15
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ

暑い日が続いているので、夏に強い私でも最近体がしんどいと感じる日が続いております。
くろだ歯科クリニックは豪雨の被害や断水はなく、そして予約も入っているという事もあり、通常通り診療をしております。
しかし、スタッフのほとんどの家は断水になり(数日前にやっと水が出るようになりました)、また交通マヒによる出勤や帰宅もかなり苦労しているようなので、昨日の昼食は夏バテに効く「うなぎの蒲焼」を食べました!

暑い中、そして交通手段が悪い中、休みことなく出勤してくれているスタッフに感謝です。
2018-07-21 04:16:52
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ

2018-07-17 05:43:52
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
昨日は朝6時から子供達3人を連れて広島市へ水の買い出しに行きました。

ホームセンターやコンビニ等20店ほどまわって水を購入してきました。
品切れ店が多い中、おひとり様3本までとか、おひとり様1ケースまで等の店が多かったのですが、断水で困っている方々にお配りしようと思い、子供たちも重い水を運んで車に乗せて夜の12時前にやっと帰宅。
子供達も頑張ってくれました!
昨日夜、やっと広島まで行く道が開通されたという事で、少しは水などの物資も届いてくれると思うので、一安心です。
2018-07-12 05:43:51
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
呉市にお住まいの方、断水でお困りの方も多いかと思います。
幸い、くろだ歯科クリニックは水の供給があり、本日(9日)からは通常診療を行う予定です。
しかし、予約を入れている方で本日来院できそうにない方は遠慮なくキャンセルの電話をしてください。
2018-07-09 05:04:58
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ